不動産投資を始めるには、どのような物件を選ぶかが大事なポイントになります。

物件の種類は単に新築・中古だけではなく、様々な用途があります。 自分には一体どのような物件があっているのか、よく考えてみましょう。

アパートやマンション

マンション アパートやマンションなど集合住宅を投資の対象にする人は多いでしょう。 集合住宅もワンルームであれば単身者ターゲットになりますし、部屋数が多ければファミリー向けになります。

単身者はフットワークが軽く、長期間同じところに住まないことも多いです。 出入りは多くなる可能性があるので、その都度リフォームや入居者募集をしなくてはいけません。 駅近など立地条件に恵まれていれば、多少築年数が経っていても入居者は見つけやすくなります。

店舗用やオフィス用の物件

オフィスビルやテナントビルなど、事業目的で使用するための物件です。 一度入居者が決まれば比較的長期に渡って使用することが多いため、収入が安定しやすいというメリットがあります。

ただし、景気によっても非常に左右されやすいですし、近隣のビルとの競争で空室がなかなか埋まらないこともあります。 また、マンションなど住居用の物件であれば区分投資といって1部屋から購入することもできますが、オフィスビルやテナントビルではそれが難しくなります。 1棟投資ということになるので、かなりの資金を持つ人でないとできません。

戸建住宅

1戸建ての住宅を購入し、賃貸に出す方法です。 戸建の賃貸物件は種類が少ないため、条件が極端に悪くなければ入居者も探しやすく、長く定着しやすいというメリットがあります。 中古なら意外と安く購入することも可能です。

ただし、リスクが分散できないというデメリットがあります。 所有している住宅が1戸なら、収入がゼロになってしまうリスク(入居者が見つからない、あるいは入居者が出てしまう)が非常に高くなります。

その他駐車場など

不動産投資は何も建物だけとは限りません。 土地を所有して駐車場として貸すこともできます。 駐車場は単価は安いものの、多くの人に貸すことができるため、戸建や区分貸しのように家賃収入がゼロになるリスクが少ないです。 建物のように修繕を必要としない、管理が簡単、設備をほとんど必要としないというメリットがあります。

いずれは自宅を建てるつもりの土地を、期間限定で駐車場にして運用することも可能です。 土地さえあれば始められるので、初期費用が少ない投資方法でもあります。 設備を導入して、コインパーキングを運営する方法もあります。

Yahoo!不動産 - 不動産・住宅(マンション・一戸建て)情報サイト
Yahoo!Japanの不動産情報カテゴリーです。 買う・建てる・借りるといった不動産情報を総合的に取扱っています。

大学生でお金を借りるのが親にばれて大目玉

電車で財布を無くしてしまい、バイトの給料がすっからかんになってしまって困っていました。 財布は戻ってきたけど、案の定、中身のお金は無くなってました。

こんな時に限って絶対に外せないイベントが立て続けにあるんですよね。 そこでちょっとぐらいいいだろうという気持ちで、ネット申込でお金を借りることにしました。 5万円ぐらいだったし、バイトの給料が入ればすぐに返せる額だったので何ともなかったです。

ビックリしたのは、申し込んで半日もしないうちにお金を借りることができ、銀行に振り込まれたことです。 バイト学生だから借金できないんじゃないかって思ったけど、意外と簡単に申し込めました。 バイトとはいえ結構給料稼いで成人もしているし、長く続けてたのがよかったんだと思います。

でも問題だったのが、いかに親にばれずにお金を借りるかってことでした。 ネット申込だったしばれないだろうって思ってたんですが、契約書が家に届いてしまいあえなく失敗です。 お金を借りる借金なんて大嫌いな親だから、ものすごく怒られましたよ。 本当は数回分割して返したかったけど、一括で無理に完済させられました。 おかげでしばらくはかなりきつかったです。

親からしたら、遊ぶ金が欲しくてお金を借りるなんてとんでもないこと!若いうちから借金癖なんてつけるもんじゃないということらしいです。 当然ていえば当然なんだけど、時にはどうしてもお金を借りるのは今じゃないとダメだなんてことがありますよね。 どちらにしろ借金はすぐに返したし、次は本当に気を付けたいと思います。

趣味とお金

自分のやりたいことを実現するためにはお金が必要です。 趣味が多い人はお金もそれなりにかかるでしょう。 それでも、毎日充実して過ごせるなら、少しくらい財布の紐を緩めたっていいと思います。

人間仕事ばかりじゃつまらない人生になってしまいますしね。 お金の使い道はやりたいことを思い浮かべれば無限にあるように思えます。 友達と飲みに行くにも、旅行に行くにも、ジムで体を鍛えるにもその分が自分のおこづかいから減ります。

でも趣味が多ければ多いほど頑張って働こうと思うのではないでしょうか。 私も「来週は友達と映画を観に行く予定」があれば、はりきって仕事もできそうです。 財布の紐ばかり気にするケチな人にはなりたくありませんよね。 でも、友達からお金を貸してと依頼をされても、それは話は別です。 友達同士でのお金の貸し借りは私は好きではありません。

お金を借りてみました

最近は、長引く不況でお給料があがるどころか、私の場合は、下がって来ています。 けど、今は失業されている方も多いですし、会社の経営者自体も大変な時なので不満を言うわけにもいきません。

私の場合は、定期で自動で貯金はしているのですが、普通預金はほとんどないので、月末はかなりぎりぎりの生活をしています。

今までは、何とか月末を乗り切ってきたのですが、お給料日まであとちょっとなのに金欠状態になってしまったので、安心して女性や主婦がキャッシングできる金融機関で、お金を本当にちょっとだけ借りました。 金利も安いし、全く問題なく返済できるので、お給料が入り次第に返却する予定です。 キャッシングも賢く使えば、とても便利ですよね。

MENU

■経済トピックス
  • オミクロン株対応ワクチン 国内接種率36.9% (10日公表) 06:55:40 01/05
  • 横浜市 子育て世帯対象に保育園の一時預かり無料利用券配布へ 11:59:24 01/10
  • 110番通報でスマホから映像など送信 新システムを実演する催し 00:08:37 01/04
  • 白馬村 スノボの2人不明 天候悪化で捜索打ち切り あす再開へ 11:54:57 01/05
  • 東京五輪パラ選手村再開発 地上50階の超高層マンション販売へ 23:51:57 01/03
  • 踏切で列車にはねられて小学2年生の女の子死亡 下校途中か 04:39:51 01/08
  • 「どうする家康」松本潤さんらが岡崎城訪問 トークショーも 06:06:15 01/08
  • 「雇用調整助成金」約400万円詐取の疑い 社会保険労務士ら逮捕 12:35:21 01/05
  • 東京都 新型コロナ 31人死亡 1万6772人感染 前週比6215人増 07:52:53 01/06
  • 秋篠宮ご夫妻と悠仁さま 日系移民の歴史をたどる資料館を訪問 02:53:10 01/05